8月の開室日
こんにちは。
8月の開室日をご案内します。
25日~27日はお休みです。

モヤモヤするときには気分転換を!
なんだか最近、ショッキングなニュースが続きますね。
私自身、時間があるとテレビをつけたり、ついついSNSを開いてしまったり…。
なんとなく目の前のことに集中しにくい時間が続いていました。
「シロクマのことを考えないようにしてください」という教示を受けると、余計にシロクマのことを考えてしまうように、「SNSを見ないようにしよう」と思ってもなかなか難しいものです。
こうしたときには、今いる場所から他の場所に移動したり、全く別のことをするほうが、頭が切り替わっていいですよ。
そして、人間の脳は「~しない」よりも「~する」ことのほうが得意です。
「テレビをつけない」「SNSを見ない」ではなく、「本を読む」「近くのコンビニまで散歩に行く」「仕事のメールをチェックする」「トイレの掃除をする」「引き出しの整理をする」
など、「~する」という構文で考えてみましょう。
1つのことをし終わっても、まだまだモヤモヤした状態が続いている場合は、次の行動、次の行動、と試してみましょう。
また、おすすめなのは頭にあることを紙にすべて書き出してしまうことです!
たくさんのことを考えているようでも、実はいくつかのことをグルグル考えていることが多いものです。
書き出してみると、意外とすっきりした気持ちになって、モヤモヤに区切りをつけられますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
もちろん、カウンセリングで吐き出すのもいいと思います!

コメント